08.07

T·S·O·G MUKOシティリュック購入!写真載せますね!
探し求めていたカジュアルすぎない綺麗め大人リュック
MUKOシティリュックを購入してみました!
前から気になっていたリュックで、カッチリ過ぎない、カジュアル過ぎないリュックというのが
まさに私の求めていた商品でした。
FudgeかGingerにも掲載されていたと思います。
これです、これ。白いリュック探していたけどなかなか見つからなくてようやく見つけた。
T・S・O・G(ティーエスオージー)とは?
創業者兼クリエイティブディレクターであるカルロス・ズニーガ(Carlos Zuniga)が
2015年に設立したアメリカ発のモダンバックブランドです。
2種類あって、どちらにしようかなぁと迷ったのですが、MUKOシティリュックに決めました。
【MUKOシティリュック】21,890円 (税抜19,900円)
カラー:アイボリー、ブラック
素材:撥水加工レザーと撥水加工キャンバス生地を組み合わせたモデル
サイズ:高さ×幅×奥行=43cm×30cm×12cm 重さ:約0.9Kg


【THE ONEシティリュック】26,290円 (税抜23,900円)
カラー:ライトグレー、ブラック
素材:撥水加工仕様のオールレザー
サイズ:高さ×幅×奥行=45cm×32cm×15cm 重さ:約0.9Kg


ちなみにこの2つのリュック、デザイン以外で何が違うのかというと
サイズが大きく違うのかと思いきや、サイズはほとんど同じで、MUKOシティリュックより、THE ONEシティリュックの方が約2cmほど大きいです。写真では小さくみえますね。
じゃあ大きく違うところはどこかというと、素材なのです。
よ〜く見てください。私も買うまで気付かなかったのですが、
MUKOはレザーとキャンパス地のミックスで、THE ONEはオールレザーなのです。どうりで値段が違うはずだ。
迷った結果、デザインがMUKOの方が気に入ったのと、最初の直感を信じてMUKOにしました。
届いた商品です。
MUKO《ムコ》シティリュック届きました!
アイボリーとありますが、思ったよりもベージュよりです。
オフホワイトとベージュの間という感じかな。ホームページで見た写真の方がかなり白いですが、これはこれでとてもおしゃれ色ですよ!!良い!こういう色味で日本製メーカーのってないですよね?
私が長い間探し求めていたのこれよ〜〜〜。
ポケットにクイっと差し込むデザインが素敵よね。
ポチッと出てる「I」型のロゴ(?)も高級感がある。
内部ジッパーポケット、外部には4つのポケット。
タブレット入れてみました。15インチサイズのパソコン収納できます。
背負うところはキャンバス地でした。後ろからの写真載せている人が少なくてここもレザーと思っていたけど違いました。
レザーの上質な感じがすごく好き。
うん、おしゃれだ( ´ ▽ ` )
今までラフな服装にリュック背負うと、大学生みたいになってしまい(見た目はアラサーなのに)、どうしたもんだ。と思っていたのですが、このリュックはすごく締まる。カジュアルでもきれいめでも背負って大丈夫な感じ。
まとめると買って良かった黒も欲しい
全体的に満足度はとても高く買って良かったです。
レザーの高級感も気に入ったし、ブラックもほしくなってしまいました。
次はオールレザーのTHE ONEにしようかなぁ。
店舗で取り扱いしているところを見かけたことがないので、おそらく通販のみなのかな?
気になる方は是非、公式サイトをチェックしてくださいね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。