2015
10.25
10.25

ZINE【ジン】取り扱いショップリストとイベントリスト!印刷紙好き集まれ
<スポンサードリンク>
まずはZINEについて。ジンってどういう意味なの?
みなさん、ZINE(ジン)ってご存知でしょうか。 最近ぐいぐい来てるアートです。
英語のmagazine(雑誌)の略で主に少部数の自主制作雑誌を指している言葉です。 簡単に言うと、個人が自由に作った印刷物です。
フライヤーと言ってしまえばまさにそうなんですが、テーマや形、印刷方法などとにかく自由!それがZINEなのです。
ZINE取り扱っているお店は?ショップリスト一覧
見てみるのが一番早い。ということで取り扱い店をピックアップ!
ホームページもオシャレで参考にしたくなりますねぇ。。
MOUNT ZINE SHOP(東京)
OLD/NEWSELECTBOOKSHOP「百年」(東京)
commune(東京)
ホホホ座(京都)
UTRECHT ユトレヒト(東京)
往来堂書店(東京)
トロニカ(北海道)
Calo Bookshop&Cafe(大阪)
FOLK old book store(大阪)
uta no tane(徳島県)
ZINEの展示販売イベント
・PHOTO!FUN!ZINE ・ZINEPHONY ・Here is ZINE Tokyo ・とじてん
ZINE関連書籍が続々と出版!
数年前まではジンに関する書籍はあまりありませんでしたが最近増えてきました!眺めているだけでも参考になり、作ってみたいなと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。