2015
11.06
11.06

yahooで画像検索が英語表記に!USAサイトに飛ばないようにする!mac編
<スポンサードリンク>
先日 yahooで検索をすると突然の「英語表記」になりました。こんな感じに。
yahoo usaに飛んじゃうんですよね。使ってるブラウザはsafariです。まさかウィルス!?と思ったけどその当たり問題なし。。思い当たることは・・・
Cyberduckやfilezilla、その他無料アプリケーションをダウンロードしたこと。確か何か聞かれて「OK」を押したような・・・
safari環境設定を開き「拡張機能」を見てみると、何か見知らぬものにチェックが!!!今までは「はてぶ」や「Evernoteクリッパー」だけだったのに!
ここにある見知らぬ拡張機能をクリアにすると元に戻りました。ホッ。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。