08.06

FAMZONで着せ替え靴を作ってみた!写真たくさんあり。
Contents
FAMZONファムゾンの着せ替えヒールって知ってる?
最近とんでもなく面白くて魅了された商品を見つけました。
それがこれ。【FAMZON】
なんと、ハイヒールの部分が付け替え可能というじゃないですか!!
トキメキが止まりません!ボディを選んでヒールを選ぶ。
組み合わせはなんと2000通り以上になるそうです。
ボディとヒールの部分はワンタッチで交換可能。ファッションやシュチュエーションによって着せ替え出来るのです!
これは・・・来る!!(・∀・)
FAMZONの靴の組み合わせを考えてみた
FAMZONのサイトでは組み合わせをシュミレーション出来るのでさっそく作ってみました。
ボディの形は、アーモンド、ラウンド、ポインテッドです。
さっそく選んでみましょう!
丸い形の靴が好きなので、トゥタイプ ラウンドトゥの「VIVIEN Patent Black」を選択。
せっかくヒール付け替えられるのであれば、ベーシックな黒を選んでヒールで遊びたい。


か、かわええ。。。好きやわぁ。
クリアヒール「Orloff Clear」
ネオンカラー「Orloff Neon Orange」
そしてお次は、ベージュっぽく見えるけどグレーですね。
本体は「VIVIEN Patent Gray」に「Orloff Python Embossed Turquoise」をチョイス。
あとヒールは、6cmと8cmがありますが、私には8cmは怖くて歩けないので無理かな。
ローヒールも作って欲しい。


これは楽しい!1時間位シュミレーションしてしまった。へへ( ´ ▽ ` )
ちなみにヒール3つで専用BOXが付くそうです。
付け替えヒールだけでも結構お値段するけど、せっかくなら2、3色は欲しいよね。
いや、もっと欲しいかも(物欲ぅ)
FAMZONの靴が届いた。写真たくさん載せます
わーかわいい。並べるだけでテンション上がるぅ
クリアヒールだけ安い理由がわかった。これにいろんな素材を巻いてある感じなのね。でもクリアが一番おしゃれに見えるような?
上らみるとこんな感じ↓
ここに差し込むだけ↓
では、さっそくヒールを着せかえを載せよう。
黄色のもけもけっとした素材がかわいい。
続きましてこちら。
鮮やかな発色が素敵!
続きまして、クリアヒール。
なんだかこれが一番おしゃれに見える?すごく気に入ってしまった。
3点のヒールを履き替えてみました。いや〜かわいい。そしてヒールだけでこんなにイメージ変わるのですね。もうね、12色位最初からつけてほしいよ。
FAMZONの靴の正直な感想履き心地書きます。
というわけで存分に楽しんだ着せ替えパンプスですが、履き心地に関しては、、正直に書きます。ちょっと細身かなぁ。と思いました。幅広族の私にはキュッと詰まる感じでした。
というのも、最近スニーカーブームもありスニーカーで過ごしていたところ、
パンプスをはくと疲れるように感じ、パンプスもブーツも走れる系の靴を選ぶようになったのもあると思うんです。
ファムゾンの靴がちょっとキツく感じてしまったのかもしれません。
昔パンプスってちょっとキツくても無理して履いていたあの頃を思い出した気がします。。
ヒールの安定感はばっちりでしたのでそこは心配要りませんが、
履いているうちに足に馴染むだろうという考えではなく、最初から馴染むものを選ばなくては気が済まないぞ!という幅広の方(私)は、プレーンタイプではなくGRACE(グレース) タイプを選ぶか、4.5cmヒール対応のCATHERINEを選んでみると良いかもしれません。
参考程度に記載しておきますね。
FAMZONの靴が買える店舗はドコ
ファムゾンのパンプス。いったいどこに売っているかというと・・
店舗は現在、羽田空港内にあります。遠い。スタバのあるあそこね。
FAMZON FIT SHOP Tokyo HANEDA
〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目3−2
たまに、臨時でデパートなどで展示することがあるようですが、不定期のようです。
前に大阪のデパートで見た気がしたのですが、期間限定だったようです。
羽田空港もしくは公式サイトをチェックしてくださいね。
【FAMZON】
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。