2017
02.25
02.25

コストコのポテトチップス飽き始めたらアレンジせよ!
<スポンサードリンク>
コストコの、カークランドシグネチャー ケトルチップス(ポテトチップス)、
二回目の注文です。これね。
![]() |
でも今回なぜか、韓国版みたいなのが届いた。
まぁ、大丈夫だとは思うけどさ。
注文が2回目とあって、やはり、飽きます。
というわけで、かけるだけアレンジ方法を紹介します。どん!
王道殿堂入り:電子レンジチン+チーズ+タバスコ
- にんにくパウダー
- 青のり
- シナモンパウダー
- 粉チーズ
かけるだけ\( ´ ∀ ` )/
以外とシナモンシュガーパウダーがいける。
シナモンパウダーじゃなく、「シュガー」が入っているやつ。 これね。イオンで買って使い道に困ってたけど、すごい合う。
![]() |
あと、ロッテリアのふるポテについてるパウダーをかけるのもありです。
実は同じような商品も売っています。ポテトシーズニングっていううんですね。
![]() |
結論:じゃがいもに合う食材は何でも合う!!!!!
ちなみに、これ注意なんだけど、オーブントースターでチンするとカリカリにはなるけど、
ポテチの油が引火する可能性があるので、電子レンジでチンする方が良いです。
まぁ、私の場合アルミホイルにポテチを乗せてチーズをのせていたので、特に問題なく
火事になることはなかったですが、それを聞いて怖くなって、最近は電子レンジです。
電子レンジは600Wで1分10秒位が良いかと。
自動あたためでも大丈夫ですが、自動だと結構熱々になりすぎて湯気が出て怖いです(びびりなので)
コストコの巨大ポテチに飽きたら試してみてくださいね!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。