2017
05.23
05.23

なんで日本にはシェーディングが売ってないの。セザンヌの買ったよ。
<スポンサードリンク>
シェーディングがほしいなーと思い、買おうと思ったら売ってない!
思えば日本のプチプラコスメで、シェーディングってあまり売ってない気がする!
キャンメイクとセザンヌしかないんじゃないか!?!?
![]() |
![]() |
というわけでセザンヌに決定!!!
多分日本人にシェーディングの概念があまりないのかも!
アットコスメでもシェーディングやブロンザーのカテゴリがなくて、
チークやフェースパウダーのジャンルに入っているし。
デパコスなら、MACかNARSとかにはるけど、さすがにシェーディングは通販は無理だし
カウンターにいく気力ないしなー。(通販派)
あ、すみません話戻りまして、セザンヌのスティックのカラー載せておきますね。
割と赤みがあります。
使った感想としては、割と使いやすいなーと思いました。
思っているより肌に馴染むしね。まずは1本というところでしょうか。
ただモチはあんまりよくないので、ここにパウダーを重ねたいところ。。
次に狙ってるのは韓国のtoo cool for schoolというシェーディング。
お値段も手頃ですしね。まぁ、韓国の商品だから濃いような気がして迷ってるんだけど。
![]() |
too cool for school アートクラス BYロデン シェーディング(ART CLASS BY RODIN SHADING) |
あとね、今めちゃくちゃ気になっているのは、ランコムの限定コスメ。「ル プロンザー&ブラッシュ」
01と02両方とも絶妙すぎるカラー(;∀;)
税抜き6500円です。。
しばらくはセザンヌで我慢するかな(;∀;)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。